菊芋掘り親子農業体験in岐阜県

~~活動報告/キクイモニスト美紀~~

昨日は岐阜県安八郡輪之内町にて
菊芋栽培をされているグループ、
軽トラ朝一さん主催の菊芋堀り
親子農業体験(保育園児とその保護者)に
参加してきました💫

昨日までは半袖で過ごせるくらいに
暖かかったようですが、今日は急に
寒くなったようで風も強い中でしたが
子どもさんたちはそんなことは忘れて
とっても元気に参加されてました♪

こちらの畑は輪之内町役場の住民環境課が
管理されているところで、町民への
畑レンタルなども行われています🧑‍🌾

初めて菊芋を見た!菊芋全然知らなかった!と
いう参加者も多く興味津々で掘って
おられたのが印象的でした。

3月末頃になると暖かくなり芽が
でてくるのですが、1つの株から
予想以上に大きくてしっかりした
形の菊芋がたくさん掘れました!

掘り終わった後は、近くの
輪之内町民センターへ移動🚗

菊芋ルネサンスの紙芝居を
少しさせていただいた後に、
掘りたての菊芋できんぴら作りの
教室が始まりました🧑‍🍳

お子さんたちは包丁握りがドキドキ
ながらも、保護者の方が付き添い
見守なれながら真剣に調理されていました

きんぴらは昆布味のめんつゆと味醂のみ!
お好みで最後にごま油を入れます。
味付けはシンプルですがとても
美味しくできました。
ご飯もすすむ一品です。

調理の後は菊芋きんぴらと、
主催者の皆さんが作ってくれた
「菊芋カレーライス」
「菊芋の佃煮」
「菊芋茶ケーキ」と菊芋フルコースで
いただけて嬉しすぎました(^^)

輪之内町で初の試みだった菊芋堀り
親子農業体験。春休みに親子で
楽しい時間を過ごされ素敵な
思い出になられたと思います。
そして「菊芋」というものが
知っていただけるいい機会と
なりました☆彡

ごきげんよう👋

日本菊芋協会
キクイモニスト
菊子/犬凛
Topinambur