レモンの香り広がる西洋風グラタン

【西洋蔬菜の作り方・調理法】
著者:篠原 徳之助、金森 越
発行:昭和8年(1933年)10月5日
(成美堂)
(引用箇所:P262~P263)
レシピ(五人前)
【エルサレム アーティチヨウク グラタン】
材料=アーティチョーク五〇〇g、
鹽、胡椒、レモン汁小匙三杯、
チーズ大匙五杯、生パン粉大匙ニ杯、
バタ
アーティチョークを前と同じ手順で
茹で、水を切り、ポテトマッシャーか
フォークでおさへて潰します。
多少粒々の残る位で差支へありません。
これに鹽、胡椒を振り、バタを塗った
パイ皿に少しだけ入れ、チーズと
レモン汁を振ります。これを二、三度
くりかへして器に滿し、上にパン粉と
チーズを振り、バタを處々にのせ、
熱いオブンに入れて上焦げするまで
焼きます。
菊芋を焼いたときの美味しさは
なんといってもホクホク感!
菊芋のマッシュポテトをチーズと
レモンで重ね合わせて焼成
レモンの香りがふわっと広がり、
バターのコクと合わさって
とても美味しそう🧈🍋✨
この冬絶対試したい😋
ごきげんよう👋
※出典閲覧
「味の素食の文化センター」
日本菊芋協会
キクイモニスト
菊子/犬凛
Topinambour