②菊芋de探求 | 長野県

【芙蓉酒造協同組合】
酒蔵見学にて
〇1枚目の写真は菊芋が蒸されてる様子
蒸気に包まれながら目の前で蒸し上がる
菊芋はまるで自然の恵みそのもの!
酒蔵に入った瞬間、菊芋が蒸されており
立ち上る湯気の中に、菊芋独特のほんのり
蜜のような甘さも感じました。
この他に単式蒸留の工場内、発酵してる様子、
貯蔵庫などを見学させていただきました
この日は春掘りされた菊芋を使って
毎年4~5月頃に製造されるそうで、
ちょうどその工程を一通り実際に見る
ことができました
菊芋焼酎がただのお酒ではなく、人
の手と自然の営みが織りなす時間の
たまものだ!と実感しました
〇2枚目の写真は芙蓉酒造の店舗販売コーナー
菊芋焼酎は委託製造のみなので
それぞれ商品の販売店で購入します
店頭には気になるレタスや長芋、
ヤーコンなど野菜の焼酎が並んでおり、
今回はやはり、世界三大健康野菜の1つ
菊芋に並ぶヤーコン焼酎をゲット!
アピオス焼酎ができたら、
三大焼酎が揃いますね~
どなたか芙蓉酒造さんで
造ってください〜
次はヤーコン焼酎をご紹介します
ごきげんよう
日本菊芋協会
キクイモニスト
菊子/犬凛
Topinambur