①菊芋de探求☆島根県

【株式会社岡田屋本店】
〒698-0011
島根県益田市染羽町5番7号
TEL 0856-22-0127
開館時間 8:00 ~17:30
(土・日・祝日)
バス停医光寺前から徒歩2分
~島根・益田の静かな街角
心を込めて造られる菊芋焼酎~
益田市にある老舗酒蔵「岡田屋本店」へ訪問。
この蔵は名僧・雪舟が庭を手がけた歴史
あるお寺の医光寺のすぐ近くにあります。
醤油造りは明治5年創業
清酒造りは明治10年からと
なんとも長い歴史ある蔵
代表銘柄「菊弥栄」というお酒が有名で
日本の繁栄=弥栄を願う思いを大切に
しながら酒造りを続けてこられています。
全国でまだまだ数少ない貴重な菊芋焼酎
ですが製造は20年も前に他社から依頼
されたことがきっかけで取り組んで
こられたそうです
これからも美味しい菊芋焼酎を
作っていただけるよう微力ながらに
応援していきたいです
会社の理念がステキでしのたで
カタログから引用しました
当社は歴史的に酒と
社会(人々の健康・幸せ)との
関係を見つめてきた。
「医食同源」のとおり食と健康は重要であり、
そのことから楽しんで食事をしてもらう、
「食事を楽しく美味しく!」が
製品開発のテーマとなった。
過度な香りを嫌い、食事が進むような
味の酒づくりを目指している。
そのことが人々の健康や幸せに
つながればという思いがある。
ごきげんよう
日本菊芋協会
キクイモニスト
菊子/犬凛
Topinambur